
旧浜北区の歴史ある寺院、平口不動寺と、隣接する万葉の森公園でのコスプレイベントが決定!
不動寺では歴史ものや学生もの、公園では全ジャンル対応!
是非ご来場ください!
1.開催要項
2025年5月11日(日) 10:00 ~ 17:00
会場 静岡県浜松市浜名区平口5052
瀑布山不動寺(平口不動寺)
https://fudouji.main.jp/
浜松市浜名区平口5051-1
万葉の森公園
https://manyou.hama-park.jp/
コスプレ参加費:2000円(撮影登録料込み)
撮影参加費:2500円(コスプレしない方。コスフロ参加者を撮影する方が対象・身内のみの撮影含む)
※小学生以下は参加登録無料
※参加証を紛失した場合は再発行料500円かかります。
※本人がコスプレをせずにコスプレイヤーを単独で撮影する場合は撮影参加料が必要です。 コスプレフロンティア参加者でない限り、コスプレイヤーの「単体撮影」は原則的にできません
その他注意事項は公式ページをご確認下さい。→http://www.cosfro.com/
■全体MAP

※詳細な周辺マップは各自GoogleMAP等で検索のほどお願いします。
(平口不動寺で検索)
※コスプレ登録は平口不動寺の書院にて行います。
※コスプレのままの来場は過去の当団体イベントと同じように可能です。
(自宅で着替えて車での来場、車での着替え)
※駐車場については、MAPのP2の駐車場を優先して利用してください。
ご協力お願いいたします。
足が不自由な方、車椅子などを利用の方はP1の駐車場をご利用ください。
※駐車場には数に限りがありますのでご留意ください。
公共交通機関では、
浜松駅からサンストリート浜北までバス→徒歩15分
浜北駅からタクシーで約10分です。
2.(重要)コスプレに関する規制
会場は歴史ある寺院となります。以下のルールを守ってください。
- 他宗教を連想させる物や事(コスプレのキャラクター的な意匠はOK)
- 特定の政治団体を応援または、非難する事
- 過度な露出
- 暴力的なことを連想させる服装
- 近隣への迷惑行為(騒ぐ、楽器を鳴らす)
- その他、寺院の品位をおとしめる服装、言動
そのため、当団体としましても、上記に該当するような以下のコスプレは禁止させていただきます。
- 軍服系
- 特攻服系
- 猟奇的、グロテスクなもの
- 血糊の使用、また血液や傷を模しているような模様、特殊メイク
- 水着、ビスチェ、下着系等露出度の高いもの(筋肉スーツはOKです)
- 他宗教色が強いもの
武器関係の持込みは可能です。移動時には納刀しての移動をお願いします
当会場でのコスプレの基本的な観点としては「子供に見せられる物」という点を基準にしております。
自身のコスプレが規制に該当するか不安な場合は運営Xアカウント(https://x.com/cosfro)までお問い合わせください。
3.コスプレの着替え・更衣室について
更衣室を設置しますが、利用は必須ではありません。
※更衣室内では大声での会話禁止。
※男女共用のメイクスペースも設置予定です。
自家用普通自動車を使用し、イベント駐車場利用を条件に、自宅からもしくは駐車場車内での着替えをOKとします。
また、公共交通機関をご利用の方は、コスプレ衣装の上からコート等を着用し、不自然に見えない服装であれば、自宅からのコスプレを可と致します。その際は、ウィッグ着用での来場はご遠慮下さい。受付終了後、メイクスペースにて着用するようお願い致します。
自宅からコスプレのままでの送迎も可能です。周辺の路上で周りに注意した上、短時間で車の乗り降りをしてください。
なお、コスプレのまま公共の場所に出ることが制度上可能になりますが、公道や駐車場敷地内での撮影は、非常に危険なので、絶対にしないようにお願いいたします。
更衣室については、先着順で利用していただき、スタッフが満員と判断した場合は外でお待ちいただくことになりますのでご了承ください。
メイクスペースは更衣室利用の有無を問わず、どなたでも利用可能ですが、混雑回避のためなるべく自宅からや車中でのメイクにもご協力お願いいたします。
※着ぐるみ系のコスプレイヤー様につきまして。
着ぐるみ系のコスプレイヤー様につきましては、以下の運用といたします。
・基本的に一般コスプレイヤー様と同じく、車中でのお着替えOK ただし、家からの着ぐるみに着替えての車での来場は、安全面、法律面からご遠慮ください。
・更衣室の利用もOKです。
※メイクスペース・荷物置き場の利用について
不動寺書院内にメイクスペース、荷物置き場として開放する予定です。更衣室利用しない方も、男女問わず利用可能です。(男女の区分けありませんのでご注意ください)ただし、更衣室同様混み合った場合は外でしばらくお待ちいただくことがありますのでその点だけご注意下さい。
4.撮影・移動可能範囲
・平口不動寺(一部建物内もOKです)
・万葉の森公園全域
5.撮影者様にお願い
コスプレフロンティアのイベントコンセプトとして、いわゆる撮影をメインとしたイベントではなく、コスプレイヤー様の交流をコンセプトに開催しております。
そのため、撮影において長時間の拘束や、過度なポーズ指定などに慣れてないコスプレイヤー様もいらっしゃいます。 撮影をする際には、撮影許可を得た場合でも、上記についてご配慮のほどよろしくお願いいたします。コスプレイヤー様でも、不快と感じる撮影時の過度な拘束や過度なポーズ指定があった場合、スタッフが対応しますので、遠慮なく受付または本部までご連絡ください。
マナーを守って撮影をお願いいたします。
6.これまでによくある質問Q&A
- 参加は事前登録制ですか?
→登録不要です。 - 今回のコスフロ参加費はどこで払うの?
平口不動寺の書院で受付を行っております。 - コスプレイヤーも撮影する場合は撮影参加費を払うのですか?
コスプレ登録料には撮影参加費も含まれておりますので、不要です。 - 長物やモデルガンの持ち込みはOKですか?
真剣や実銃など、法律に違反しないものであればOKです。 モデルガンはBB弾などの弾は必ず抜いて下さい。
刀剣類は鞘がある場合は必ず鞘にしまった状態で、手に持って移動をお願いいたします。 - 撮影機材はどの程度持ち込みOKですか?
様々な機材があるため明確なルールは設定していませんが、基本的に通路の邪魔にならない、指摘されたら即移動できる、片手で持って移動できる、というのが目処になります。団体としては大体1グループにつき三脚1本程度(ストロボスタンド等含む)を想定しています(厳密な基準を設けているわけではないので、その他にレフ板とか持参するのは構いません)
撮影スタジオのような専門イベントではなく、公共の場所での交流をメインとしたイベントであることを御理解の上、参加のほどよろしくお願いいたします。
詳しくはコスプレフロンティア参加注意事項も確認お願いいたします。
ご質問がある場合には公式XのDMにて受け付けていますので、是非遠慮なくメッセージ頂ければと思います。
(回答には数日お時間を頂く場合もあります)
以下参加表明シートです!
ご自由にご利用ください!
