
昨年の秋開催ぶりの掛川城公園でのコスプレイベント!
メイン会場は掛川城公園で、掛川城を背景に素敵な写真が撮影できます。
歴史的なコスプレや和装コスプレにぴったりなロケーションです!
1. 開催概要
日時: 2025年5月25日(日) 10:30 ~ 16:00
会場: 掛川城公園および周辺地域
※詳細なMAPは後日発表予定です。
登録料:
コスプレ登録料:2,000円(撮影登録料込み)
撮影登録料(コスプレしない方):2,500円(コスプレイヤーの撮影が対象)
- コスプレイヤーの「単体撮影」は基本的に撮影登録が必要です。
- 小学生以下はコスプレ・撮影登録無料
- 登録証を紛失した場合、再発行には500円が必要です。
- コスプレ登録は三の丸広場で行います。
- 掛川城公園の指定管理者から許可を得てのイベントとなります。人数確認をする関係上、必ず登録をお願いします。
- 駐車場や公道での撮影は非常に危険ですので、絶対におやめください。
- 貸し切りイベントではないので、参加費は不要です。コスプレをしない場合は自由にご見学ください。
2. 禁止エリアについて
以下の場所では、保安上の理由からコスプレのまま入場できません。
- 天守閣
- 二の丸御殿
- 二の丸茶室
- 掛川ステンドグラス美術館
- 掛川市二の丸美術
3. コスプレの着替え・更衣室について
更衣室のご案内:
当日は、三の丸広場での受付後に更衣室をご案内します。
受付後リストバンドをお渡しします。リストバンドを提示することで、更衣室に入場できます。
※メイクは更衣室内でお願いします。
※荷物置き場を設置しますが、貴重品の管理は各自で行ってください。盗難などの責任は負いません。
注意点:
- 掛川城公園は一般開放されている公園です。見学者が多いため、マナーを守って利用してください。
- 自家用車を利用する場合、駐車場で着替えが可能です。
おすすめの駐車場は掛川大手門駐車場です。 - 公共交通機関を利用する場合、コスプレ衣装の上から上着等を羽織るなどして、不自然でない服装でお越しください。
4. 飲食について
当日は商店街の一部飲食店が利用可能です。利用可能な店舗は後日発表予定ですので、ぜひご利用ください。
5. 撮影者様にお願い
以前より、撮影時のトラブルとして、長時間の拘束や、過度なポーズ指定などを指定してくるケースがあり困っているのでなんとかしてほしい、という問い合わせが一定数きております。撮影をする際には撮影許可を得た場合でも、上記についてご配慮のほどよろしくお願いいたします。
コスプレイヤー様でも、不快と感じる撮影時の過度な拘束や過度なポーズ指定があった場合、スタッフが対応しますので、遠慮なく受付または本部までご連絡ください。
マナーを守って撮影をお願いいたします。
6.新企画!三の丸広場ステージにてミニダンパ開催決定!
(12:00-15:00予定・荒天の場合は中止)
三の丸広場のステージ周辺にて、ミニコスプレダンスパーティを行います!参加費無料!コスプレされない方も自由に見学可能です!
ステージを開放し、上り下りは自由にしますので、DJが流す音楽で踊れる曲があれば是非ステージに上ってみんなで踊ってみましょう!
リクエストも募集します!
(一人何曲でもリクエストできますが、多数の場合はある程度選曲を調整することがあります)
フォームは以下から!
https://forms.gle/YGVXuWthpMqeB4hi7
マナーを守ってご利用ください!
7. これまでによくある質問Q&A
- 登録は事前登録制ですか?
登録不要です。 - 今回のコスフロ登録費はどこで払うの?
掛川城公園三の丸広場に受付を設置予定です。そちらでコスプレ登録をお願いいたします。 - コスプレイヤーも撮影する場合は撮影登録費を払うのですか?
コスプレ登録料には撮影登録費も含まれておりますので、不要です。 - 長物やモデルガンの持ち込みはOKですか?
真剣や実銃など、法律に違反しないものであればOKです。 モデルガンはBB弾などの弾は必ず抜いて下さい。
刀剣類は鞘がある場合は必ず鞘にしまった状態で、手に持って移動をお願いいたします。 - 撮影機材はどの程度持ち込みOKですか?
様々な機材があるため明確なルールは設定していませんが、基本的に通路の邪魔にならない、指摘されたら即移動できる、片手で持って移動できる、というのが目処になります。団体としては大体1グループにつき三脚1本程度(ストロボスタンド等含む)を想定しています(厳密な基準を設けているわけではないので、その他にレフ板とか持参するのは構いません)
コスプレフロンティア参加注意事項も確認お願いいたします。
ご質問がある場合には公式XのDMにて受け付けていますので、是非遠慮なくメッセージ頂ければと思います。
(回答には数日お時間を頂く場合もあります)
以下参加表明シートです!
ご自由にご利用ください!
